サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 翔鳳の子苗たちの様子 | トップページ | モニリフォルミスの葉先が枯れた »

河原のハヤブサ

マニアックな地元ネタです。 黄瀬川河原沿いの遊歩道を散歩していて、見慣れぬ羽色の鳥が飛び去ったので、足を延ばした。

ハヤブサが河原で羽を休めていた。

2301_20230122173701

上空で旋回しているのを眺めるだけだったが、初めてカメラに収めることができた。

常に警戒されているような緊張感。

隙を見せないな~と、カメラを動かすと、上流に去って行った。

ということで名前は知っていた猛禽類、身近に感じた一瞬でした。

*画像はクリックで拡大します。

*ご訪問ありがとうございました。

« 翔鳳の子苗たちの様子 | トップページ | モニリフォルミスの葉先が枯れた »

伊豆半島ジオパーク」カテゴリの記事

鮎壺の滝・動植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 翔鳳の子苗たちの様子 | トップページ | モニリフォルミスの葉先が枯れた »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ