サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 取り込んでいた軒下サボテンの開花 | トップページ | グラキリス小苗の小さな蕾 黄色くなる »

カステラ”亀鶴姫”を購入

伊豆半島ジオパーク”鮎壺の滝”には伝説”亀鶴観音”があるので、沼津市大岡の潮音寺の石碑”亀鶴観世音菩薩碑”を見に出かけた。

傍の老舗和菓子店”光来堂”にも立ち寄り、バターカステラ”亀鶴姫”を記念に購入した。

2305_20230521173401

その際、会長ご夫妻から沼津~三島間の軌道線・チンチン電車のこと、店前の黄瀬川停車場や長沢車庫などのお話を楽しくお聞きできました。

次の和菓子の日には、チンチン電車の写真を持参し、”源氏双柿”かな。

以上

<追記>

後日、黄瀬川停車場の写真を渡しに行きました。確認を受けた所、この家!、この車!ということで大変喜ばれました。

*画像はクリックで拡大します。

*ご訪問ありがとうございました。

« 取り込んでいた軒下サボテンの開花 | トップページ | グラキリス小苗の小さな蕾 黄色くなる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鮎壺の滝・歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 取り込んでいた軒下サボテンの開花 | トップページ | グラキリス小苗の小さな蕾 黄色くなる »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ