ツルビニのバラ丸に黒い蕾が見え出しました。
小さな体に、沢山の黒点
頑張り屋さんです!
これから本格的に寒くなるのだけれど、春を感じますね~
以上
☀ご訪問、どうもありがとうございました😃
一日中、雨ゆえフレーム内のツルビニの花びらも開かず。
当然、このハウエルニギーの蕾も堅いまま。
明日は晴れそうだから、三輪ほど開くかな。
昨秋の咲きすぎました。 その後、球体が哀れなほど縮んで・・・ダメかもと思ったけど、回復。
ヒンヤリしたフレーム内で、再び小さな白い花・・・いいな~
以上 実生11年目の、秋の花(予定)
*画像はクリックで拡大します。
☔ご訪問、どうもありがとうございました😃
大きくなった実生ツルビニカルプス フラビフローラスが突如、開花し始めた。
小さい花だが、近寄ると花弁や葯が良い色合いだ。
枯れた感じの棘も良し
今日になると色は薄くなり、花弁は丸く少し大きくなった。
明日は?
以上
この夏一番の暑さにでも、小さいサボは元気に開花。
我々は、熱中症に注意しましょう
*画像はクリックすると拡大します。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
グーグルアース遊 サボタニと生き物 サボテンの切手 サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真 サボテン実生栽培 サボテン病気 サボテン・多肉植物 サボ・アカントカリキウム属 サボ・エキノカクタス属 サボ・エキノケレウス属 サボ・エキノプシス属 サボ・エリオシケ属 サボ・オプンチア属 サボ・ギムノカリキウム属 サボ・コリファンタ属 サボ・ステノカクタス属 サボ・ツルビニカルプス属 サボ・デイスコカクタス属 サボ・ノトカクタス属 サボ・パロディア属 サボ・マツカナ属 サボ・メロカクタス属 サボ・レブチア属 サボ・ロビオプシス属 サボ・ロビビア属 サボ・テロカクタス属 サボ・マミラリア属 伊豆半島ジオパーク 切手 切手・オーストラリア 園芸 多肉・その他 多肉・ケイリドプシス属 多肉・コノフィツム属 多肉・ディンテランタス属 多肉・パキポディウム属 多肉・プレイオスピロス属 多肉・リトープス属 多肉植物の切手 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 鮎壺の滝