ケープバルブのアルブカ スピラリスAlubuca spiralisが開花し始めてきました。
細い葉なのに元気だな~と眺めると、株元から二本目の花茎が発生していました。
しかも、20苗全て!
1年前は2,3本の葉しかなかったのに、目覚ましい生長力です。
ア! 花の匂いを嗅ぐのを忘れた
*アルブカ スピラリスの1年前(実生4か月)の姿は、こちら
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
リトープスの脱皮、徐々に進行中。今日は、新葉が見え出した頂面が三つある大津絵の様子です。
いわゆる三面体は、脱皮で三面体、二面体あるいは6面体(正常2頭立て3個)になった事例を経験しました。
今回は?
*Lithops otzeniana green attempts、2014年実生
三面体が保持されたと思っていたら、変形の窓になっていました。
予測できません
*この緑の大津絵、1年前の脱皮の様子(上記苗の脱皮もあります)は、こちら。
*ご訪問ありがとうございました。
グーグルアース遊 サボタニと生き物 サボテンの切手 サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真 サボテン実生栽培 サボテン病気 サボテン・多肉植物 サボ・アカントカリキウム属 サボ・エキノカクタス属 サボ・エキノケレウス属 サボ・エキノプシス属 サボ・エリオシケ属 サボ・オプンチア属 サボ・ギムノカリキウム属 サボ・コリファンタ属 サボ・ステノカクタス属 サボ・ツルビニカルプス属 サボ・デイスコカクタス属 サボ・ノトカクタス属 サボ・パロディア属 サボ・マツカナ属 サボ・メロカクタス属 サボ・レブチア属 サボ・ロビオプシス属 サボ・ロビビア属 サボ・テロカクタス属 サボ・マミラリア属 伊豆半島ジオパーク 切手 切手・オーストラリア 園芸 多肉・その他 多肉・ケイリドプシス属 多肉・コノフィツム属 多肉・ディンテランタス属 多肉・パキポディウム属 多肉・プレイオスピロス属 多肉・リトープス属 多肉植物の切手 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 鮎壺の滝