一昨年実生した自家採種由来の花紋玉(トップレッド、朱唇玉?)の様子報告です。
植替え後どうなるか心配でしたが、赤褐色頂面が鮮明になって生き生きしています。
狙った大窓以外のタイプも出現してきていますが、
これはこれで楽しんでます。
*これら子苗の1年前(2021年11月)と親株の姿は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
昨年初花となった美梨玉(Lithops viridis SH388, 実生八年目)が開花中です。
日に焼けで緑色が薄くなっていますが、緑一色の美玉です。
こちらの黄花は同期の青磁玉(L. helmutii EH65, 実生八年目)。
日を浴び続けているので、立ち上がらず、元気なようです。
なお、丁度一年前の今日、この2種にオリーブ玉の黄花もアップしたんですが、今年は少し遅れています。
ということで、各リトープスは、それぞれのペースで開花中です。
* 昨年の開花記事は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
グーグルアース遊 サボタニと生き物 サボテンの切手 サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真 サボテン実生栽培 サボテン病気 サボテン・多肉植物 サボ・アカントカリキウム属 サボ・エキノカクタス属 サボ・エキノケレウス属 サボ・エキノプシス属 サボ・エリオシケ属 サボ・オプンチア属 サボ・ギムノカリキウム属 サボ・コリファンタ属 サボ・ステノカクタス属 サボ・ツルビニカルプス属 サボ・デイスコカクタス属 サボ・ノトカクタス属 サボ・パロディア属 サボ・マツカナ属 サボ・メロカクタス属 サボ・レブチア属 サボ・ロビオプシス属 サボ・ロビビア属 サボ・テロカクタス属 サボ・マミラリア属 伊豆半島ジオパーク 切手 切手・オーストラリア 園芸 多肉・その他 多肉・ケイリドプシス属 多肉・コノフィツム属 多肉・コーデックス 多肉・ディンテランタス属 多肉・パキポディウム属 多肉・プレイオスピロス属 多肉・リトープス属 多肉植物の切手 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 鮎壺の滝 鮎壺の滝・動植物 鮎壺の滝・歴史